夢や目標設定について

新年の夢や願いごと、目標設定のコツって?

前回、夢の書き出しをおススメしました。

 

では、書き出すときのコツってあるのでしょうか?

 

いくつかポイントがあるので、書いていきますね。

 

まず 夢の書き出しを行うとき、

絶対外してはいけないポイントは

主語が「」であること。

 

そう。

お願いできるのは、「私自身」のことだけ。

 

✖ 子どもが第一志望の学校に受かりますように。

 

という、「私」が主語ではない文では、効き目はなく。

 

〇 子どもが第一志望の学校に受かるよう、

  万全のサポートをする方法を身につけます。

 

など、「私自身」の変えられる部分に意識を向けて

文章を作ります。

 

これは、神社などにお参りするときも同じこと。

%e7%a5%9e%e7%a4%be%e3%81%a7%e3%82%82%e5%90%8c%e3%81%98

自己啓発書などで良く書かれていますが、

「他人を変えることはできない。

 変えることができるのは、自分自身だけ」

という法則は、お願い事でも同じように働きます。

 

 

二番目に気を付けることは「語尾

 

「○○になりますように」というお願いの仕方は

「今 現在○○ではない」という本心の部分が

潜在意識の中に隠れていることになります。

 

すると、潜在意識の本音の部分が、

目標達成、願望達成の妨げになることがあります。

 

では、どのように書けばよいのでしょうか?

 

出来れば、「過去形」で書くことがベスト。

 

「○○することが出来ました!」というように、

すでにかなった状態を十分に思い浮かべながら

書いて、味わうことが出来ると、とても良いです。

%e5%a4%a2%e3%81%8c%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%a6%e5%96%9c%e3%82%93%e3%81%a7%e3%81%84%e3%82%8b%e7%8a%b6%e6%85%8b%e3%82%92%e5%8d%81%e5%88%86%e5%91%b3%e3%82%8f%e3%81%86

なぜなら、「脳」は時間の概念が分からないから。

 

また、「脳」は一度行ったことのある行動は、

抵抗なく行うことが出来るという性質があります。

 

ですから、頭の中で、あたかも終わったことのように

夢を思い描くことが出来たら、

その夢を再現することも可能になる、のです。

 

???

 

ちょっと意味が分からなくなったかもしれません。

 

今回の記事では、

お願い文は

・「私」を主語に

・「過去形で書くことがベスト」

と、覚えてくださいね。

 

次回に続きます。

 

今日もお読みくださってありがとうございます。